秋の日平(ひびら)会    (普通部OB 船津於菟彦)

岡野名幹事の采配で開催。 高山さんは閉会直前に、飯泉さんは電話で参加されました。約25年前に日高さんの提唱で始まりました「日平会」は、我々の普通部卒業後、70年が経過しても懐かしく続いて居ます。このメンバーが中心になり普通部卒業50年、60年、70年と同期全クラスの同窓会も開催して参りました
今後も人生100歳時代を謳歌していくために3月・6月・9月・11月の第三木曜日を原則に開催することとなりました。本日も皆々様近況報告でいろいろ参考になる人生の生き方を教えていただきました。 元気でまた集いましょう。

今回の出席は岡野・中司・水木・日高・田中宏幸・田村・亀田・加藤武男・河野・高山・蓮井・佐藤

(編集子)慶応普通部昭和29年卒同期有志の集まりだったが、今までクラス別にやってきたクラス会も人数の減少で開催が難しくなってきたので、同期全員の集まりにしようということになった。ご関心ある向きは岡野(A組)または船津(C 組)まで連絡されたし。