懐かしのSPレコードのこと    (大学時代クラスメート 飯田武昭)

最近になって20数年間聞く機会の無かった手持ちのポップス系のLPレコードを聞き直していました。

その中に埋もれていた2枚の78回転のSPレコードをもう一度は聞き直したいと思って、CD化をしてくれる業者をネットで検索したところ新潟県と埼玉県にそれぞれ一件の業者と兵庫県は隣の西宮市に一件見つかりましたが、前2社は78回転SPはお断りと注記あり、後者の西宮市の業者に電話してみました。電話口では多分出来るでしょうと言ってくれたもののSPレコードプレイヤーは注文も略無いので格納中とのことでした。先日、2枚のSPレコードを持って行くと、≪最近は一年に一回くらいしか注文が無く、前回は廣澤寅蔵の浪曲のSPレコードのCD化注文だった≫とのことで笑ってしまいました。 一週間くらいで出来ると言ってくれたのが3日目に電話あり、直ぐにピックアップに行きました。 完成したCDを昨日からJVC(ケンウッド)とSONYのPersonal Audio Systemで聞いて、ちょっと満足しているところです。

2枚の78回転SPレコードは次の分です。

  • 映画「ピクニック」からTheme from “PICNIC“ & MOONGLOW and Theme from“ PICNIC“(DECCA-レコード)(テイチク(株))
  • 映画「わが心に君深く」からOverture&Serenare(MGM-レコード)

映画「ピクニック」は主役の風来坊ウイリアム・ホールデンが村娘のキム・ノヴァックを誘って提灯の下がる川面のステージで踊るダンスシーンで流れる曲の“ムーングロウ“ですが、この曲はジャズのスタンダード・ナンバーとして多くの演奏家が演奏しています。この映画ではジョージ・デューニングが音楽を担当し、モーリス・ストローフ指揮のコロンビア・ピクチャー・オーケストラの演奏によるもので、この映画シーンには他に比類を見ない見事な演奏と大変に気に入っています。

映画「わが心に君深く」はアメリカのポップス及びミュージカル分野で活躍した作曲家シグムンド・ロンバーグ(1887年~1951年64歳没)の半生を描いたミュージカル映画で主演はホセ・ファーラー。ミュージカル・ショウの場面で歌い踊るスターの顔ぶれがローズマリー・クルーニイ、シド・チャリシー、ジェーン・パウエル、ハワード・キール、ジーン・ケリー、アン・ミラー、トニー・マーティン、ヴィック・デーモン等が次々と登場する豪華さも印象に残りました。 劇中の歌曲もDeep in My Heart(わが心に君深く)やSerenade(セレナード)、Drinking Song(乾杯の歌)などの心に沁みる名曲が多いと思っていますが、劇場公開以外のテレビ放送ではお目にかかったことが無い幻の名画です。

私にとっては忘れられない映画のワン・シーンと一本の映画です。

(関谷)私も探したらMario LanzaのThe Student Prince のEPアルバムがありました。60年前、1963年7月にロンドンで入手したものです。飲酒できる年齢でもなかったのに”Drink, Drink, Drink”とやっていたのでしょうかね!

又、断捨離を免れた、坂本九の「上を向いて歩こう」のイギリスでの初盤レコードも出てきました。最近、Beatlesの古いレコードが高値で落札されたとか! お宝になりますかね!

(飯田)1963年と言えば、私がドイツに最初1年間(海外研修生として)行った年が丁度、昭和38年(1963年)でした。関谷さんは確か10歳ほどお若いはずでしたから、〇〇歳くらいでしたね。
それにしてはThe Student Prince のEP盤(Drink,Drink,Drink・・・・)を買って歌うのはさすがにイギリスの学生、日本人的には可なりマセていたのですね

坂本九のEP盤も珍しいですが、何でも鑑定団の検定人としては、ちょっと状態に難がありあまり高値は付かないのでは?Beatlesの古いレコード盤で高値が付くのは、本来のレコード・ジャケットの上に別の写真を張り付けてある分で、その本来の写真その物がえげつない写真の分だったと記憶しています。