夏目兄と普通部時代の野球についてのメールを懐かしく拝読しました。
普通部の野球部で彼とバッテリーを組み、打順は3/4番、副主将
として、共に野球に明け暮れた彼との親交を回顧したくなりました
普通部入学時に野球部は存在せず、3年になって漢文担当の若い麻
夏目は右投げ左打ち、鋭い打球を外野に飛ばす頼もしい3番バッタ
夏の神奈川県中等学校野球大会ではこの年普通部がダークホース
試合後麻布監督の命令
(編集子)当時のクラスの特色が懐かしい。C組が野球なら小生のいたE組はラグビーフィフティーンのうち11人が在籍、B組は大学では全国区で活躍したテニスの日高やラグビーでは俊足のセンターだった船津とかがいた。これに対してA組、D組は医学部へ行った人数とか、数学大得意のやつが固まっていたりして、運動会ともなるとまずはB組とE組が幅を利かせたものだった。もっともラグビー部の戦績は野球とあまり変わらず、成城と成蹊に対戦して2戦2敗、辛うじて対成蹊戦でウイングの長谷部が170ヤードの独走トライをあげたのがせめてものなぐさめだった。好漢長谷部、愛称坊主、もすでに不帰の客となって久しい。フィフティーン仲間からも浜野、長谷川、大森、神保、神田、加藤, 飯田なども旅立ってしまったし、船津(浩三)なんかも音信絶えて久しい。往事まさに茫々。
田村が云うように夏目は温厚で誠実な男だった。大学で同じクラスになった。人なつこい温厚な人柄は全く変わっていなかったけれど、こんな思い出もある。あの歴史的な早慶六連戦、
(田村)早慶六連戦、最後に三振したバッターが夏目兄とは全く覚えがなく
この六連戦は敵ながらあっぱれの安藤の粘投に惑わされ、やられた
生々しく残っており、鶴岡兄も同意見でした。(慶応のキャッチャーは夏目と田中、後輩の大橋でした、最後の試
晩年夏目兄とは、電話のたびにゴルフをと言いながら、幻のゴルフ
(大学クラスメート 飯田)大学で同級生だった小生の想い出グッズに、当時の夏目君
ジーン・ピータース、ロッサノ・ポデスター、山本富士子、ロバー