堅いこと抜きにして年末愉しく「とらとら」ってどんなお座敷遊び?」かご存じ、やったこと無いので????
とらとらの歌詞
千里走るよな藪(やぶ)※1の中を
皆さん覗いてごろうじませ※2
金の鉢巻きタスキ
和藤内※3がえんやらや※4と
捕らえし獣(けだもの)は
とらとーら とーらとら
とらとーら とーらとら
とらとーら とーらとら
歌詞の注釈
※1:千里とは約4,000㎞を指します。つまり、千里ほどの広さがある広大な藪を意味します。
※2:「ごろうじませ」とは、「だまされたと思って」を意味します。ついては、「覗いてごろうじませ」は、「だまされたと思って、覗いてみてください」と解釈できます。
※3:中国・明時代の政治家である鄭成功をモデルとした近松門左衛門の浄瑠璃「国性爺合戦」の主人公の名前です。 「和藤内」という名前の由来は、主人公は中国人を父に、日本人を母に持つため、「和(日本)でも唐(中国)でも内(ない)」という洒落から来ていると言われています。
※4:重い物を押したり引いたりするときのかけごえで、昔から使われてきました。現代ふうに言い換えると、「よいしょ」や「うりゃー」、「おりゃー」といった表現になります。
近松門左衛門の浄瑠璃「国性爺合戦(こくせんやかっせん)」から誕生した拳遊び、つまりジェスチャー表現を使用したジャンケンです。因みに中国・厦門のコロンス島の海際に巨大な鄭成功の像がありますね!観に行きました。
ジェスチャーの決まりは、和藤内なら槍で突くポーズ、虎なら四つん這いのポーズ、おばあさん(老母)なら杖をつくポーズです。ジャンケンで言うなら、和藤内がグー、虎がチョキ、おばあさんがパーです。つまり、和藤内は虎に勝ち、虎はおばあさんに勝ち、おばあさんは和藤内に勝つというルールです。 受けそうですね。ホイホイとらとら
下のYouTubeで——。
https://www.youtube.com/watch?v=WtDg7apfmsI
まぁ笑いながら良い年越しを。
(エーガ愛好会はこれでなくちゃね)
関連