9月の月いち高尾は4コースに分かれて、一番きついであろう陣馬から高尾への縦走グループに、景信から合流する組、小仏峠から合流する組、最後に高尾山から合流する組を合わせて、全員で稲荷山コースを下山するという計画でした。しかし、残念! 当初は18名の参加申し込みがありましたが、開催の4,5日前からキャンセルが相次ぎ当日参加は13名になってしましました。その内、頼りの岡沢氏がぎっくり腰で不参加となりましたので急遽、参加希望のもっとも人数の多かった小仏コースに集約して全員13名で同一コースを歩くことにしました。
9日未明の台風の影響で、登山道は折れた枝や葉で一杯です。城山からの下り縦走路には杉の大木が折れて道を塞いでいましたし(写真参照)ほかにも倒木がありましたが、この日は大変残暑が厳しく、また、大気の状況が不安定で何時ゲリラ的豪雨が来ても不思議ではない状況でした。でも、全員そろって稲荷山コースを下り予定通りに下山して、いつものてんぐ飯店で打ち上げをすることが出来ました。ぎりぎりのところで、雨雲が北側を通過してくれましたので、登山中は雨に降られることはありませんでしたが、帰宅時、あるいは帰宅後特に世田谷、杉並などかなりの雨が降ったようでした。
それにしても75歳以上の13名がコースタイム通りに縦走できました。素晴らしきかなKWV,素晴らしきかな月いち高尾のメンバー。あの残暑の中、互いにいたわりながら一糸乱れずに歩く姿に私は感動しました。
元気に、これからも歩きましょう!!
(久米 KOBUKI)
月いち高尾」、急に全員、同じコースを歩くことになりましたが巻き道に続く巻き道で素晴らしいコースでしたが兎も角く暑くて、汗びっしょりかき1リットルの水を飲み干しました。
下山して一人お先に高尾駅口でアサヒの缶ビールを飲み干しました。八王子の駅で濡れたシャツを着替えて本当に生き返りました。
皆様は{天狗}でさぞ盛り上がったことと想像しております。家に辿りつく3分ほどの所で突然の雷雨に見舞われました。これが山中の事でなく幸いでした。
又、次回楽しみにしております。
(下の写真は私ではありません)