投稿日: 2019年3月4日2019年3月5日 投稿者: Kyo Nakatsukasa馬場花木園の梅 (34 小泉幾多郎)梅とメジロ近くの大倉山梅林の観梅会は、2月16日17日 の2日間開催され、例年のように、幼稚園児の踊りや日本舞踊や和楽の演奏をはじめ、各種の屋台の出店が立ち並び賑わいました。 枝垂れ梅 今年は大倉山梅林以外の場所を探したところ、大倉山と鶴見の丁度真ん中あ たりの場所に、馬場花木園(ばばかもくえん)という和風庭園を見つけました。こじんまりとしてはいますが、池あり、竹林ありで、古いあずまやもありましたが、拡張工事とかで其処だけは入れませんでした。梅も結構咲いていて、本数は大倉山の梅に敵いませんが、大きさでは負けていませんでした。梅と竹林梅と池 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)関連