心臓病予防について    (普通部OB 篠原幸人)

コロナ患者は東京でも4万人越え。医療ひっ迫が叫ばれている中で、相変わらず政府や都の対応はスローペース。菅内閣の反省が全く生かされていない。郵便局どころか病院も“人員不足のためしばらく休診”なんてところが出てきそう。

確かにコロナは“夏かぜ”のレベルに近づいているけれど、やはり罹りたくはないやね。私は4回目のワクチン接種を7月初めに、それも自分の所属する病院ではなく、近くの他の病院で受けました。自分は兎も角、拝見する患者さんにはこちらから移したくはないからね。但し、今回は医療従事者としてではなく、高齢者として受診せざるを得ませんでした。何故か? 今回は医療従事者へのワクチンは用意されなかったからです。従って、私の若い同僚とか娘や婿さんはまだ4回目は未接種。誰がこれを進言したのか? 学生時代にあまり成績が良くなかったり、血をみると気分の悪くなる体質で、仕方なく厚生労働省に採用してもらった元医学生かな? 自民党も維新の会も、こんなところでケチらないで、某宗教団体からの資金でもこちらに回したら?

さて暑い夏ですがこんな時にも病気は起こります。今回は熱心な読者のお一人、A君からの強い要望で心臓の血管の病気についてお話しします。脳・心臓・手足の血管は全て兄弟のようなものです。どこか一つに病変があれば、他の2か所にも病気がはじまっている可能性があります。小生も首の血管と足の血管には少し動脈硬化があり、心臓に血管にも病気が来ないかと心配しています。兄弟ですから、病気が起こる原因もその予防法にも共通点が沢山あります。血管病、特に心臓の血管病である狭心症・心筋梗塞の要因には次のようなもの知られています。

加齢

高血圧

糖尿病

肥満

喫煙

ストレス

うつ病

脂質代謝異常

多量飲酒

歯周病

脱水

他の部位の動脈硬化(首、大動脈、腎臓、手足の血管など)

その他

この中で貴方には当てはまるものがいくつありますか? まあ60過ぎればこのうちのいくつかは必ずあるよね。加齢はしょうがないとして、毎朝の血圧・脈拍は測ってください。上の血圧は1週間の平均が135以下、脈拍は日によってでも1分間に10-15以上は違わないこと。また、70歳以上なら健診の採血時HbA1cが6.9以下(若い人は6.0以下)でありたい。尿に糖が出ていないからなんて安心しないでください。脂質異常にはとくにLDL(悪玉)コレステロールの値に注目を。高い人はかかりつけ医に即相談してください。

この他で、特に注意して欲しいのはストレスです。もういい年の人は、イライラは禁物。カッカするな、あるいはさせるなって。仕事をまだ続けている人は若い人になるべく譲って。首や身体のどこかの血管に異常があるか心配な方は、相談できるかかりつけ医へ。通常のドック健診では見つからないことが多いので盲点になるかも。心臓は血管の塊のようなものですが、今日は狭心症・心筋梗塞だけにしておきます。なお、水分はトイレに行く回数をおそれず、室内でも十分とりましょう。