根津神社躑躅祭りに行って参りましした (普通部OB 船津於菟彦)

本日ど暑い中、根津の駅から歩いて根津神社ツツジ祭りへ行って参りました!素晴らしいツヅジだらけです。月曜日のこと故比較的少なく並ばないでも見られました。其の後足を伸ばして団子坂の急坂を登り森鴎外記念館を拝見してきました。よく歩きましたなぁ!ワンゲル方なら当たり前ですが耄碌ジィヤには暑さと共に団子坂には参りました。
でも綺麗です。この二三日の雨でお仕舞いかもね。
森鴎外記念館探訪記は別途書いてみたいと思います!以前津和野の森鴎外生家にも訪ねたことがあります。鴎外の長男はオットー森於菟と言います。馴染みの在るお名前なのでいろいろ本をよんでいます。

(保屋野)根津神社のツツジ、素晴らしいですね。写真もさすがプロです。

さて、これまで私が見たツツジの中で印象に残っている場所は・・・・   ①   箱根「山のホテル」②山梨「甘利山」③長野「湯ノ丸高原」(レンゲツツジ)~高尾山「一丁平付近」の(ミツバツツジ)、九州「祖母山」の(アケボノツツジ)も奇麗でした。

(菅原)雨に濡れそぼる金糸公園のツツジか。乙なもんだ、花だけじゃなく、こう言う観点で写真を撮る貴兄もなかな乙なもんだね。翻って、小生、本日の午前中、散歩を兼ねて「クイーン伊勢丹」まで行って来ました(往復1時間。健常者なら精々20分)。桜田通り沿いの歩道に植わっている、そぼ濡れたツツジ(何て言うツツジなのか?)満開でした。しかし、その傍を車が疾駆しているとあっては、乙どころか丙(へ)にもなりません。でも、ないよりましか。

(児井)船津さんご案内の素敵な写真を添えての「根津神社の躑躅祭り」に小生が日頃標榜する「縁」を感じ、改めて新たな感動を覚えました。余談になりますが「根津」の名には、小生現役時代に東武電鉄経営の中禅寺湖、富士五湖に浮かぶ遊覧船建造のため、「二代目根津社長」と親交のを深めて来ました。加えて家内の実家が湯島に在った関係で近隣の「根津」には屡々足を運んでおりました。(主たる目的は飲食店探訪でしたが。)根津神社にも参拝しましたが躑躅祭りの時期では有りませんでした。今から思えば神社の来歴を多少なりとも学び、その佇まいを楽しんでおけば良かったと後に立たない反省をしおる次第です。