投稿日: 2022年2月25日2022年2月25日 投稿者: Kyo Nakatsukasa大倉山梅林 (34 小泉幾多郎) 紅千鳥 野梅 毎年2月20日近辺には、近所の大倉山公園では、観梅会が土日の2日間開催されていますが、今年も昨年に引き続きコロナ禍により中止になりました。梅林は32種類200本あるそうですが、本日21日立ち寄って見ましたら、未だちょっと早かったか、見栄えのする池の周りに咲く枝垂れ梅が3分咲き程度でした。 まあ早咲き、中咲き、遅咲きと順番に開花して行けば、楽しむ期間も長いとも言えるかも知れません。幹に名札が付いてましたので5種類の梅をご覧ください。 玉牡丹 八重旭 冬至梅 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連