僕が住んでいる地域は行政区画上では調布市だが、ほんの数十メートル歩くと三鷹市になり、もう少し歩けば世田谷区になる、いわば入会地みたいなところである。面白いことに(最近知ったのだが)わが家のある 西つつじヶ丘 の、それも 2丁目 だけが、NTTの都合なのだろうが電話局番が03である。甲州街道まで100メートルもないが、それを越えれば042になる。こういう意味でも面白い辺境?かもしれない。
この地域には、世田谷のほうから順に仙川、入間川、野川という3本の川が流れている。野川はハイキングコースになるくらい立派な”川”だが、入間川(埼玉県境の大河とはちがう)はほぼ暗渠になっていて注意しないと存在がよくわからない。仙川は野川ほどではないがあちこちに散歩道があったり、暗渠部分があったりと都市の河川の様相そのものだが、その一部なのかあるいは(多分)入間川の上流なのかが甲州街道とほぼ平行して流れていて、三鷹市との間が”中仙川遊歩道”として保存されている。無機質なコンクリートなどではなく敷石状の舗装がしてあり、多くの樹木が保存され、夏には涼を求める散歩客もいる。甲州街道とぶつかるところにその入り口の標識があるが、僕が時々歩くルートはその途中の坂の下から始まる核心部である。
歩き始めて10分くらいは左側が樹木を植えこんだ崖状、右側にその借景?を意識したのだろうが好もしい小住宅がゆっくりと建っている、一番”遊歩”というイメージに近い。甲州街道に直交するバス道を横断すると、今度は家家の並び方が一変して、いわば ”三丁目の夕日” 的な、違う感覚だが懐かしい雰囲気のある一角が続き、それをぬけるとまだ ”生産緑地” という名目で枯れたキャベツなどがうら寂しく残っている畑地になって、中央高速をくぐる寸前で暗渠が終わり、遊歩道の終点になる。
ここへ引っ越した当時はよく歩いたものだがしばらくご無沙汰していたので、朝飯前に歩いてみた。今まで全く気が付かなかったのだが、立ち並ぶ小住宅のうちの一軒の表札が 小八重 さんとあるのを見つけた。わがワイフの愛称は おやえ であり、こやえさんなのかおやえさんなのか、伺ってみたい気もするのだが、ストーカーと間違われても困るので、遠くから表札の写真を撮った。そこからほんの数件で、今度は 玉虫 さんという表札、そのすぐさきに 春 さんというのがあった。NHKのプログラムに紹介したいようなものだ。
ま、春の便りのある朝、おやえさん に 春 が来れば、これまた結構、という結末であろうか(彼女が ”え” の字がちがう!というのは織り込み済みだが)。往復して帰り道にファミマへ寄って、ほぼ50分の散歩になった。気まぐれにたどってみた京王線地下化あとの漫歩と同様、多少は運動不足解消になっただろうか。
次回の高尾W月例は景信山、天候がうまくはまればいいのだが、どうもCL堀川君は天候運のいいほうでないので、心配である。”春” が来ていることを祈るとするか。
今、思い出したのだが、わがジャイアンツのレジェンド、王さんの夫人の旧姓が小八重さんだったのではなかったか?