再開第一回 22年3月 月いち高尾報告   (47 関谷誠)

2021年12月に実施した、忘年パーティーを兼ねての、久々の「月いち高尾」後、再び、コロナ禍-オミクロンの感染拡大に伴い、中断を余儀なくさせられていましたが、桜の開花、陽春に釣られ、何となく浮き浮きする心、蔓延防止措置の解除もあり、2022年第1回目の「月いち高尾」を、3月29日(火)に、実施しました。堀川さん、岡沢さん、藍原さんの世話人幹事団から引き継いだ、新体制-関谷、伊川、斎藤での初プランともなりました。

春爛漫の陽気の下での山行と思いきや、高尾山口に降り立ったら、傘の花が開いているではありませんか!斎藤世話人が「雨男」とは聞いていたが(先日のKWVゴルフも、同氏が幹事、雨で中止になったとか)、およよ、マジかよ!!又、寒さがぶり返してきた。それでも、集合時間の10時には、何とか落ち着いてくれ、総勢24名が集合。

ジャケット姿の椎名さん(S34)が、膝の具合が悪く、参加出来ない旨を、わざわざ、説明に来られたのには敬服。十分に養生され、次回のご参加をお待ちします。初参加の村上さん(S46)、田端さん(S47)、平井さん(S47)の自己紹介後、集合写真を撮り、3パーティーに別れ、12時、高尾山山頂集合を目標に出発。

(ケーブルカー利用)

平松(S34)、中司(S36)、遠藤(S36)、鮫島(S36)、浅海(S36)、吉牟田(S36)、高橋(S36)、立川(S39)、蔦谷(S39)、相川(S41)、関谷(S47)

・10:30 清滝駅 - 高尾山駅 - 11:00 浄心門より中司、浅海、高橋、蔦谷、相川の5名が3号路経由、本隊は富士道経由で11:30山頂着。3号路組がなかなか姿を見せないので、気を揉んだが、集合時間に合わせて無事到着。

 

 

(6号路琵琶滝コース)

岡沢(S39)、武鑓(S40)、保屋野(S42)、安田(S44)、羽田野(S51)、斎藤(S51)

・高尾山口駅前9:50⇒(15分)⇒ 10:05琵琶滝10:10⇒(50分)⇒11:00大山橋11:10⇒(25分)・11:35③号路との出合いで昼食11:50⇒(10分)⇒12:00高尾山頂上

(稲荷山コース)

多田(S39)、猪俣(S43)、村上(S46)、田端(S47)、平井(S47)、伊川(S47)

・寒い寒いと言いながら10時過ぎ行動開始。村上さんを先導に快適に歩を進める。春休みとあって多くの子供たちのグループが。道を譲りながら11時見晴らし台着。この先“道がぬかるんでいるのでは?”と案じていましたが、悪所の手前から頂上直下まで木道が整備されていました。流石霊峰高尾山、金と手間を惜しんでいません!

階段直登ルート班(猪俣、村上、田端)と6号路巻道ルート班(多田、平井、伊川)に分かれ、12時過ぎに全員頂上に無事到着。

パーティー毎に昼食後、三々五々、薬王院に参拝、各人、各々の思いと願いを祈った。琵琶滝グループは1号路経由で下山、その他はケーブルカーで下山、一部の方は「高尾599ミュージアム」を見学。

14時前後に、17名が「てんぐ飯店」に集結、後の祭り反省会。

ジャイさんの音頭で、「月いち高尾」の発起人の一人、1月末にご逝去された翠川幹夫さん(S36)のご冥福を祈って「献杯」。引き続き、コロナ禍下での巣ごもり生活のうっ憤を晴らすかのように飲み喰い、楽しい一時を過ごしました。

(伊川)寒い中でのワンデルングに腰が引けておりましたが、楽しい一日でございました。稲荷山コースは寒い寒いと言いながら10時過ぎ行動開始。

メンバーは多田さん(39)、ヤブさん(43)、村上さん(46,記録係)、田端(47)、平井(47)、伊川(47,L)の6名、10時に見晴らし台で休憩。この先“道がぬかるんでいるのでは?”と案じていましたが、何となんと延々と木道が頂上直下の階段まで続いていました。直登の階段も一新!お陰様で足元を気にせずにワンデルングを楽しめました。

直登ルート班(ヤブ、村上、田端)と6号路巻道ルート班(多田、平井、伊川)に分かれ、12時過ぎに全員無事頂上に。昼食後輪王寺参拝、ケーブルカーで下山。

特記事項:登山ルートと現在位置を示す“なんちゃらナビ(スマホアプリ)”は素晴らしい!” 要所〃でトップ村上さんが“現在標高〇〇m”とメンバーに。    体力に応じた反応がございました。

(立川)お世話になりました。久しぶりの高尾、楽しい一日でした。有り難うございました。ロープウェイ利用で、12000歩、今の私にはちょうど良いようです。次回までに、一段の体力アップを心がけます。
今回は火曜日開催で参加出来ました。曜日が固定され、その日がほかの習い事と重なってしまうとずっと参加できないので、私は固定されない方が有難いです。

(村上)幹事ご苦労様でした。昨日は 大変楽しい山行でした。今後ともよろしくお願い申し上げます。写真を添付しました。

(鮫島)お世話になりました。ありがとうございます。
久しぶりの「月一高尾」霧>、小雨?の中でしたが、楽しみました
次回コロナが静かになり、開催できることを願っております。

(浅海)久しぶりの高尾山楽しく過ごしました。ジャイの案内でケーブルを降りてから2号路を初めて登り静かな山行を楽しませてもらいました。皆様ありがとうございました。尚4月25日参加希望致します。

(編集子)これ、3号路のことです。